 
          - 
              
- 
                登場キャラクターのミステリアスなお二人のイラストを描かせていただきました。 
 あまり描いたことのない世界観でワクワクしましたし、エヴァさんが本編でどんな活躍をするのか想像しながら楽しみながら描けました。
 ゲームで個人的に惹かれた部分は、世界観や人物像から儚さや寂しさみたいな印象が感じられる所でしょうか。皆それぞれ抱えてる思いがどう交錯していくのか気になります。
 アクションに関してはトライ&エラーの部分が大きな要素として組み込まれているような印象を受けましたので、どんな難易度になっているのか今からとても楽しみです。
- 
                『CODE VEIN』発売日決定おめでとうございます! 
 
 応援イラストを描かせて頂きました。彩樹と申します。
 今回描かせて頂いたミアちゃんは、凄く可愛くて。
 銃剣と、尾っぽ状の吸血牙装が本当に素敵!・・・と描いている時に思い続けていました。
 
 発売後には、相棒として最後(ゲームクリア)まで一緒に駆け抜けたく思います!
 
 荒廃した世界。吸血鬼。マスク。武器。相棒(バディ)。
 男の子が一度は好きになるワードを結晶化したようなゲームで発売が楽しみです。
- 
                何を描いてもいいよとの事だったので迷わずミアとニコラを描かせていただきました。 
 謎多き少女的なミアはやっぱりバディにしたくなるオーラが出てますよねー
 2人が戦いの中どうなっていくのが気になって仕方ない!
 
 発売日も1ヶ月切ろうとしています…ドキドキしながら待たせて頂きます。
- 
                
- 
                コードヴェイン、発売おめでとうございます! 
 個人的にも以前から気になっていて、大変期待させて頂いているタイトルで、
 そのようなゲームの応援イラストを寄稿させて頂き、大変光栄に思います。
 
 描かせて頂いたイラストですが、
 イメージイラストというよりは映画のワンシーンのような雰囲気で、
 プレイヤーキャラとボスが激しい戦闘を繰り広げている
 アクションシーンの一瞬を切り取ったイメージで描かせて頂きました。
 
 発売日には、プレイヤーの皆様と一緒に、コードヴェインの世界で楽しみたいと思います!
- 
                
- 
                
 
          - 
                  プロフィール 
 『Tales of ARISE アートディレクター、キャラクターデザイン 』岩本 稔
 
 応援コメント
 「CODE VEIN」発売日決定、おめでとうございます!
 
 制作に辺り、CODE VEINの資料を参照しながら進めましたが、
 キャラの内面やバックボーンを連想させるアイデアが、デザインにちりばめられており
 色々と想像しながら楽しく描かせていただきました。
 
 今から遊ぶのが楽しみです!
- 
                  プロフィール 
 『テイルズ オブ クレストリア キャラクターデザイン』小林 美由紀
 
 応援コメント
 『CODE VEIN』発売決定おめでとうございます!
 バディキャラの中でもエヴァとジャックのコンビは気になっていたので、
 書いていて楽しかったです。
 ダークで退廃的な世界観とキャラクター達の活躍が今から楽しみです!
- 
                  プロフィール 
 『ガンダムEXVS.シリーズ キャラクターカット』森岡 聖人
 
 応援コメント
 イオ=ベッドのイメージからブレませんでした(笑)。
 一緒に行動しても、ひと時の安らぎをくれるといいな。そうですね、視線は一点に釘づけですよね、ええ、分かります。
 退廃的な衣装…包帯…良いと思います!
 
 圧倒的な世界観や椎名氏による壮大な楽曲もとても素敵なので、
 きっと皆さんが引き込まれる作品だと思っています。
 是非ヘッドフォンでプレイしてほしい!世界中で愛される作品になることを願ってます!
- 
                  プロフィール 
 『ソウルキャリバーVI キャラクターデザイン』川野 琢嗣
 
 応援コメント
 憂いを秘めた、でも頼れるお兄さんが親しみ深く接してくれているイメージで描かせて頂きました。
 『CODE VEIN』はヤクモさん以外にも魅力的なキャラクターがたくさんいて、いい!ですよね。
 バディ選び・・・すごく楽しめそうです。
 プレイヤーさまも気に入ったバディに愛情を注いだり甘えたりしながら、
 一緒に苦難を乗り越えていって欲しいなーと願っております。
- 
                  プロフィール 
 『アイドルマスター キャラクターデザイン』田宮 清高
 
 応援コメント
 「CODE VEIN」発売決定おめでとうございます。
 ミアの応援イラストか描かせていただきました。
 僕はミステリアスで可愛さと気品を感じるミアをバディにしたいなと。
 彼女のストーリーもとっても楽しみです。
- 
                  プロフィール 
 『ビジュアルアーティスト』落合 功多
 
 応援コメント
 「CODE VEIN」発売日決定、おめでとうございます!
 
 今回イラストを描くにあたり、CODE VEINチームから数々の設定資料を見させてもらいましたが、
 キャラクターや背景、細かい設定の隅々に至るまで綿密に作りこまれていました。
 そんな魅力的な世界観をぜひお楽しみいただければと思います。
 私がテストプレイをさせてもらった時、印象に残ったのが緊張感でした。
 この絵はルイが緊張の中にいる様子を描いています。
 この世界で一人歩くことがどれだけ孤独で緊張感があるのか、少しでも伝われば幸いです。
 コメントを拝見いただきありがとうございました。
- 
                  プロフィール 
 『アイドルマスターSideM アートディレクター』のっち
 
- 
                  プロフィール 
 『BLUE PROTOCOL アートディレクター』奥村 大悟
 
 応援コメント
 バンダイナムコにとって新しいIPが開花し皆様に受け入れられていことは
 実にめでたくありがたいことであり、
 新規IPの制作に従事している身としてはとても勇気づけられることです。



 
                 
                
