BLOG 公式ブログ

2025.09.25/ CODE VEIN公式ブログ

キャラクター紹介 バディ探求編:主人公の半身にして時間を超える少女 ルゥ・マグメル

本日より、『CODE VEIN II』のさまざまな情報をお届けする公式ブログが本格的にスタート! 今回は、キャラクター紹介の第1弾として、本作のメインヒロインであるルゥ・マグメルを紹介します。


 主人公に命を分け与える吸血鬼

初報となるアナウンスメントトレーラーにも登場したルゥは、物語において重要な役割を持つ特別な存在です。吸血鬼ハンターとしての任務中に命を落とした主人公に、ルゥは自らの心臓を分け与えて蘇生させます。そして彼女は、人々の救済を掲げる組織「マグメル」の長・ラヴィニアから世界を救う使命を託され、主人公とともに旅に出ることになります。

ルゥは、縁(えにし)と呼ばれる過去に人が残した強い情念を辿り、時間遡航を可能とする力を持っています。彼女と主人公は、縁を頼りに過去の世界に降り立ち、その縁の持ち主たちとの接触を通じ、過去の歴史と、破滅へと向かう未来を変えていくのです。

本作に登場する吸血鬼は、超常的な力を持つ一方で、力の大きさに比例するように身体の一部が欠けるという特徴があります。吸血鬼の中には、欠けた部分を自身の力で補う者もおり、金継ぎしたような姿になっています。

ルゥについては、時間を超えるというすさまじい力を持ちますが、その代償は大きく、胸元と両足を失っています。また、胸元で輝く心臓は、主人公に分け与えたことで半分になっています。

どことなく儚げな雰囲気の彼女ですが、内には強い想いを抱いています。旅の中で絆を深めると、出会った頃とは違う新たな一面にも触れることができるでしょう。

 

持ち前の知識で主人公を導く旅仲間

ルゥは、彼女たちの暮らす地域とその歴史に強い興味・関心を持っており、知識も豊富です。分からないことの多い主人公にとって、ナビゲート役である彼女はとても頼もしい存在となります。

また、主人公とルゥには、ふたりだけが訪れることのできる「心の重なり」という特別な空間が存在します。そこではルゥに相談をして、起きた出来事や、つぎの目的地などについて話し合うことができます。

共に世界を探索する中で、ルゥはいろいろな表情を見せてくれます。イラストやスクリーンショットからはクールな印象を受けるかもしれませんが、主人公に寄り添って景色を眺めたり、疲れた身体をほぐすように伸びをしたりと、愛嬌のある仕草も見せてくれますよ。

旅の中での変化もあるため、彼女との仲がだんだんと深まっていく体験にもご期待ください。なお、本作では仲間に贈り物をできるのですが、ルゥには歴史に関するものを渡すと喜んでくれるようです。

 

戦闘ではチャンスをもたらすサポート役として活躍

ルゥは主人公の相棒(バディ)として、戦闘にも参加。レイピアを軽やかに振るい、敵を翻弄するような動きで攻撃を仕掛けます。吸血アクションの「バット」は、主人公のイコル(武器術式の使用に必要なエネルギー)を持続的に回復させるため、継戦能力を高めてくれるのも魅力です。

特別な術式の「戦斧・イドリスの驕り」は、命中した敵に状態異常のスロウの効果を付与し、一時的にすべての行動を遅くします。反撃のチャンスを見つけることが重要な本作において、相手の動作を見切りやすくする効果は大きく、戦闘でもルゥを頼もしく感じられるはずです。

 

コレクターズエディションに付属するフィギュアを紹介

数量限定でフィギュア付き限定版および超特装版には、ルゥのフィギュアが付属します。「戦斧・イドリスの驕り」を構えた、凛々しい立ち姿が印象的ですね! ポージングについては、全体のシルエットやバランスを崩さないようにしつつ、腰の位置や重心のかけ方がより美しく見えるように、試行と工夫を重ねました。

監修は、本作アートディレクターの板倉耕一が担当。特徴的な胸部や脚部のデザインから、「戦斧・イドリスの驕り」のディテールまで、忠実に再現されています。『CODE VEIN II』を象徴するカラーである白と金が映えるように、衣装や装飾を制作したところもポイントです。

公式ブログ担当のイチオシは、背中から足にかけてのラインです。少し俯瞰にして見てみると、背中の美しさが際立ちますね!

今回の記事で、ルゥに興味を持っていただけたらうれしいです! 彼女と主人公の旅には何が待ち受けているのか、その行く末とは――本作の発売後はぜひご自身でプレイし、見届けていただければ幸いです。

(記事の感想やファンアートなど、ルゥに関するSNSへの投稿も大歓迎です!ハッシュタグ#CODEVEIN2を投稿して皆で盛り上がりましょう!)

BACK